この講座は終了しました。市民講座「ゼロから学ぶSDGs(持続可能な開発目標)―地球を守るための17の共通目標を考える―」
「SDGs(エスディージーズ)」という言葉を聞いたことはありますか?Sustainable Development Goals =「持続可能な開発目標」と訳され、2015年9月に国連で採択された地球規模の重要課題を世界の人々が垣根を越えて協力し、2030年までにめざす17の目標がSDGsです。地球を守るために、そして人が人らしく生きるためにどうすればよいのかなど、SDGsについてゼロから学び考えます。
回 日時 内容
1 令和元年9月24日(火曜日)午前10時から正午まで
SDGsとはなんなの?
2 令和元年10月8日(火曜日)午前10時から正午まで
地球を守るためのSDGs
3 令和元年10月29日(火曜日)午前10時から正午まで
人が人らしく生きるためのSDGs
4 令和元年11月12日(火曜日)午前10時から正午まで
SDGs達成のために~私たちはどうすればよいのでしょう~
場所 公民館東分館 1階集会室A・B
講師 関 正雄さん(明治大学特任教授)
対象・定員 どなたでも(市内市外を問いません。) 40人(申込順)
参加費 無料
申込方法 令和元年9月2日(月曜日)午前9時から電話または、公民館東分館窓口へ
問合せ 公民館東分館 電話042-384-4422
発行日:2019/08/15 (令和1年08月15日) 最終更新日:2019/11/12 (令和1年11月12日)
アクセス・インフォメーション
住所
郵便番号 184-0011
東京小金井市東町1-39-1
東センター
交通機関
JR中央線 東小金井駅から徒歩約15分
西武多摩川線 新小金井駅から徒歩約3分
三鷹駅から「小田急バス鷹53新小金井駅行」乗車、新小金井駅下車徒歩1分
CoCoバス 中町循環(0) 新小金井駅バス停下車徒歩3分
CoCoバス 東町循環(10)新小金井駅バス停下車徒歩1分
電話・E-MAIL
東センター 図書館東分室 | 電話:042-383-4550 |
東センター 公民館東分館 | 電話:042-384-4422 E-MAIL: k020413☆k.email.ne.jp |
NPO法人 市民の図書館・公民館こがねい | 電話:042-385-3401 FAX :042-385-3402 E-MAIL:info☆ntk-koganei.org |
E-MAILアドレスは☆を@に変更してご利用ください。
休館日・開館時間
休館日
東センターの休館日は図書館・公民館とも
毎月 第1火曜日と第3火曜日、年末年始、ほか臨時休館日(図書館)です。
開館時間
図書館は午前9時から午後7時まで
公民館は午前9時から午後10時まで
地図
