成人学校「毛筆を楽しむ-年賀状-(全3回)」を開催しました。
東センターでは、成人学校「毛筆を楽しむ-年賀状-(全3回)」を開催しました。
10月30日から11月13日の毎週月曜日に、全3回にわたって行われました。
最初は筆の運びがぎこちなかった初心者の方も、重盛美紀さんのご指導と
リラックスした雰囲気づくりで緊張がほぐれ、流れるような筆づかいに
かわっていきました。
仕上げにはカラースプレーや和柄のシールを使い、思い思いに年賀状を完成させていました。
皆さん真剣な表情です。
講師特製のお手本で練習しました。
カラースプレーで色付け。
仕上げ作業。
(画像は一部修正を加えております)
----------------------------------------------------------------------------------------------
ワープロ文字全盛の今だからこそ、心を込めた手書きの年賀状を送りませんか?
初心者の方でもお手本がありますので、美しい筆文字が綴れます。
【日 程】(1)10月30日 毛筆に慣れる、お手本に沿って練習する
(2)11月6日 カラースプレーで色付け
(3)11月13日 色付けした年賀状に毛筆を載せる仕上げ作業
※いずれも月曜日・午前10時~正午
【場 所】公民館東分館 集会室A・B
【講 師】重盛美紀さん(書道講師)
【対 象】市内在住・在勤・在学の方
【定 員】20人 申込順
【材料費】1,500円(筆、カラーインク、年賀はがき10枚等)
【申 込】10月2日(月)から電話、または直接公民館東分館で受付
【問合せ】公民館東分館 042-384-4422
発行日:2017/09/20 (令和-1年09月20日) 最終更新日:2018/03/27 (平成30年03月27日)
アクセス・インフォメーション
住所
郵便番号 184-0011
東京小金井市東町1-39-1
東センター
交通機関
JR中央線 東小金井駅から徒歩約15分
西武多摩川線 新小金井駅から徒歩約3分
三鷹駅から「小田急バス鷹53新小金井駅行」乗車、新小金井駅下車徒歩1分
CoCoバス 中町循環(0) 新小金井駅バス停下車徒歩3分
CoCoバス 東町循環(10)新小金井駅バス停下車徒歩1分
電話・E-MAIL
東センター 図書館東分室 | 電話:042-383-4550 |
東センター 公民館東分館 | 電話:042-384-4422 E-MAIL: k020413☆k.email.ne.jp |
NPO法人 市民の図書館・公民館こがねい | 電話:042-385-3401 FAX :042-385-3402 E-MAIL:info☆ntk-koganei.org |
E-MAILアドレスは☆を@に変更してご利用ください。
休館日・開館時間
休館日
東センターの休館日は図書館・公民館とも
毎月 第1火曜日と第3火曜日、年末年始、ほか臨時休館日(図書館)です。
開館時間
図書館は午前9時から午後7時まで
公民館は午前9時から午後10時まで
地図
