お知らせ
- 2020/07/29 (令和2年07月29日) この講座の募集は締め切りました。 高齢者学級「くりのみ学級」
- 2020/07/06 (令和2年07月06日) ステップ3移行に伴う公民館機能の一部制限緩和について 2020年6月16日 東分館
- 2020/06/01 (令和2年06月01日) 公民館の段階的再開について 2020年5月29日
- 2020/05/07 (令和2年05月07日) 少年教育事業「ひがし子ども囲碁教室」の実施の延期について 東分館
- 2020/03/28 (令和2年03月28日) ◇◇◇重要なお知らせ 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、図書館全館で臨時休館しています◇◇◇
- 2020/02/26 (令和2年02月26日) この教室の募集は締め切りました 令和2年度公民館東分館 少年教育事業「ひがし子ども囲碁教室」
- 2020/02/22 (令和2年02月22日) 東分室おはなし会中止のお知らせ
- 2020/02/05 (令和2年02月05日) この講座は中止となりました 市民講座(公民館・図書館連携事業)「スマホ・ゲームに夢中な子どもを本気で本好きにしたい保護者セミナー」
- 2020/01/24 (令和2年01月24日) このイベントは終了しました 成人学校「ファミリーコンサート―春を呼ぶギターとマンドリンの調べ―」
- 2020/01/20 (令和2年01月20日) この講座の2回目は中止となりました 成人学校「日本の世界遺産を知る―百舌鳥・古市古墳群ほか―」
- 2020/01/05 (令和2年01月05日) *この催しは終了いたしました 2月14日(金)「赤ちゃんのためのおはなし会」を開催します。
- 2019/12/10 (令和1年12月10日) この講座は終了しました 成人学校「日本経済の今そしてこれから」
- 2019/12/10 (令和1年12月10日) この講座は終了しました 市民講座「多文化共生とは?―グローバル社会で外国人と共存するには―」
- 2019/11/28 (令和1年11月28日) 12月22日(日)「東分室読書会」を開催します。
- 2019/11/12 (令和1年11月12日) この講座は終了しました 成人学校子育て世代対象講座「子育てママの、私をリセットするお灸」
- 2019/10/24 (令和1年10月24日) この講座は終了しました 成人学校「マイクロバスで行くそば打ち体験!―本場群馬県邑楽町を訪ねて―」
- 2019/10/19 (令和1年10月19日) *この催しは終了いたしました 【満員御礼】12/13「あかちゃんのためのおたのしみ会」を開催します!
- 2019/10/11 (令和1年10月11日) 【台風19号に伴う東センターの臨時休館について】
- 2019/10/09 (令和1年10月09日) この講座は終了しました 市民講座「関東の名城を知る―小机城跡と鉢形城跡―」
- 2019/10/02 (令和1年10月02日) 東分室おはなし会を開催します♪
アクセス・インフォメーション
住所
郵便番号 184-0011
東京小金井市東町1-39-1
東センター
交通機関
JR中央線 東小金井駅から徒歩約15分
西武多摩川線 新小金井駅から徒歩約3分
三鷹駅から「小田急バス鷹53新小金井駅行」乗車、新小金井駅下車徒歩1分
CoCoバス 中町循環(0) 新小金井駅バス停下車徒歩3分
CoCoバス 東町循環(10)新小金井駅バス停下車徒歩1分
電話・E-MAIL
東センター 図書館東分室 | 電話:042-383-4550 |
東センター 公民館東分館 | 電話:042-384-4422 E-MAIL: k020413☆k.email.ne.jp |
NPO法人 市民の図書館・公民館こがねい | 電話:042-385-3401 FAX :042-385-3402 E-MAIL:info☆ntk-koganei.org |
E-MAILアドレスは☆を@に変更してご利用ください。
休館日・開館時間
休館日
東センターの休館日は図書館・公民館とも
毎月 第1火曜日と第3火曜日、年末年始、ほか臨時休館日(図書館)です。
開館時間
図書館は午前9時から午後7時まで
公民館は午前9時から午後10時まで
地図
